2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ウェブサイトとコーポレートアイデンティティ

企業間取引を行う中小企業の数というのは実に多い。私はこういった会社のウェブサイトの構築だとか再構築だとかの案件に取り組むことが多い大阪の一ウェブディレクターなんですが、いつも頭を悩ませることがあります。その悩みがどこから来ているかを考えて…

GyaoがやっとMacに対応?かと思ったらよくわかんない

GyaOがSilverlight対応サービス開始、決め手はMac対応とDRM | 日経 xTECH(クロステック) USENは2007年11月19日、無料の動画配信サービス「GyaO」において、マイクロソフトが開発するブラウザーへのプラグイン「Silverlight」を採用したサービスを開始した…

宅ファイル便とsenduit

仕事で大容量のファイルをやりとりする方法としてはいくつかある。 メールで添付して送る FTPにアップしてブラウザからダウンロードしてもらう 宅ファイル便を使う 1が一番ポピュラーな方法だろう。けども、何十メガもあるファイルをメール添付して送るのは…

はてなダイアリー市民になった

ようやくはてなダイアリー市民になったよ。始めたのが9月12日。およそ2ヶ月。3日に1日ぐらいのペースで続けてこれた。これもひとえにこの日記を書く編集画面が書きやすく設計されているおかげです。ほんと、はてなダイアリーは日記を書く人のことをよく考え…

「弁当」という名の個人用データベース!

ファイルメーカー、「Leopard」対応の個人向けデータベース「Bento」をリリース:ニュース - CNET Japan 日本語の「弁当」から名前を取ったBentoは、その名の通り、小ぎれいにまとめられた管理ソフトウェアのようだ。一見したところ、並べ替えや検索の機能の…

シャドーワークだ

ITmedia エンタープライズ:シャドーワークをつかいこなす――プロデューサー型社員を目指せ朝、定時よりも40分ほど早く会社について、まずする事といえばTODOのチェック。一日のおおまかなスケジュールを確認して計画を立てる。そして、メールをチェック。Mai…

ブログがメアドのようになればいい

かつて電子メールが登場したとき、すでに電話やファックスというコミュニケーションツールがありましたよね。しかしユーザーは、電子メールならではの使い方を自分たちで学んでいったことで現在のように活用されるようになりました。ブログも同じようになり…

Everything's Coming Up Milhouse

Daring Fireball: Everything's Coming Up Milhouse DARING FIREBALLによるアップルの好調に関する記事はとても興味深かった。気になったのは、その記事タイトル。 Means "Everythings going well for me". Came from the Simpsons character MilHouse when …

Instant Baby Soothe 赤ちゃんをなだめる簡単な方法

http://www.waitless.org/一日の時間を増やすためのlifehack集「Sprint Waitless: DesignWorks ArchiveDisgnWorksさんで面白いサイトの紹介があった。日常生活のなかでのちょっとした時間節約テクニックを紹介しているのだが、動画がいい。思わず笑みがこぼ…